2023年03月26日
惜別 こむちゃっとカウントダウン
2002年10月12日にはじまったこむちゃっとカウントダウンが、2023年3月25日放送分でもって最終回となりました。
なんやかんやで続いていくのかと思いましたが、やはりメインパーソナリティのスキャンダルとその内容の影響はあまりにも重大だったということなのでしょう。
番組を維持するよりは一旦仕切り直しをする方向になってしまったのは仕方がないのかもしれません。本当に残念。
チャートの回数は1067回でランクイン曲は1825曲。いずれも1000を超えると圧倒されますね。
最終回の放送は歴代ランキングかと思いましたが、2002年と2023年を除く各年の年間1位曲を紹介する企画でした。
ちなみに2002年の年間(といっても3ヶ月ですが)1位はあんなに一緒だったのに/See-Saw(「機動戦士ガンダムSEED」OP)でした。
2003年:君がいた物語/See-Saw(OVA「.hack//Liminality vol.3」OP)
2004年:心晴れて 夜も明けて/堀江由衣(「十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜」ED)
2005年:サクライロノキセツ/yozuca*(「D.C.S.S〜ダ・カーポセカンドシーズン」OP)
2006年:ヒカリ/堀江由衣(「いぬかみっ!」OP)
2007年:MASSIVE WONDERS/水樹奈々(「魔法少女リリカルなのはStrikerS」OP)
2008年:Clomax Jump DEN-LINER form/モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス(特撮「仮面ライダー電王」OP)
2009年:深愛/水樹奈々(「WHITE ALBUM」OP)
2010年:NO,Thank You!/放課後ティータイム(「けいおん!!」ED)
2011年:Party Life!/櫻井孝宏、井口裕香
2012年:BRIGHT STREAM/水樹奈々(映画「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's」OP)
2013年:紅蓮の弓矢/Linked Horizon(「進撃の巨人」OP)
2014年:秘密の扉から会いにきて/田村ゆかり(「のうりん」OP)
2015年:Hey World/井口裕香(「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」OP)
2016年:青空Jumping Heart/Aqours(「ラブライブ!サンシャイン!!」OP)
2017年:TESTAMENT/水樹奈々(「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」OP)
2018年:恋は天使のチャイムから/田村ゆかり(ラジオ「田村ゆかりの乙女心♡症候群」OP)
2019年:METANOIA/水樹奈々(「戦姫絶唱シンフォギアXV」OP)
2020年:未来はオンナのためにある/ワルキューレ(映画「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」IN)
2021年:HELLO HORIZON/水瀬いのり(「現実主義勇者の王国再建記」OP)
2022年:菫/坂本真綾(「であいもん」OP)
2014年以降はコムダスがない上に、放送をあまり聴けていなかったので新鮮な気持ちで聞くことができましたが、こうしてみると2002年初回放送でも1位だった水樹奈々の息の長い活躍には驚かされますね。
放送後期にはジャニーズ系やメジャーなミュージシャンの楽曲も上位にランクインすることが多くなりましたが、なんやかんやで年間で1位を獲得するのは声優やアニソン歌手系で、要所要所で締めるというスタイルが長らく続いていたんですね。
歴代ランキングも気になりますね。やってみたいところではありますがデータあるんかなぁ…
2020年05月31日
こむチャート2020年5月月間ランキング
5月のこむチャートの月間ランキングです。
5/2〜30までの5週、登場曲は15曲(内、5月初登場(☆表記)は8曲)でした。
1位☆:光射す方へ/宮野真守
470pts/週間推移:3-2-1-1-1
2位:ドラマティック/小野大輔
450pts/週間推移:1-1-2-2-4
3位:Over/内田雄馬
350pts/週間推移:2-3-4-5-6
4位☆:BAD END/蒼井翔太
320pts/週間推移:--4-3-3-2
5位☆:この手は/三澤紗千香
270pts/週間推移:--5-5-4-3
6位☆:Core Fade/OLDCODEX
210pts/週間推移:9-8-6-6-5
7位:ノーシナリオ/内田真礼
160pts/週間推移:4-6-7----
8位☆:藪の中のジンテーゼ/南條愛乃
120pts/週間推移:--10-8-7-7
9位:ココロソマリ/水瀬いのり
110pts/週間推移:5-7-10----
10位:DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理/鈴木雅之
90pts/週間推移:8-9-9-10-10
11位:カラフル/仲村宗悟
50pts/週間推移:6--------
12位☆:Fly with me/millenium parade
50pts/週間推移:------9-8
12位☆:時空の迷い人/デーモン閣下×宝野アリカ
50pts/週間推移:------8-9
14位:ごまかし/TrySail
40pts/週間推移:7--------
15位☆:乙女のルートはひとつじゃない!/angela
10pts/週間推移:10--------
コロナ禍によってリリースが延期になったりするものもあったりと、登場曲は少なくなるかと思いましたが若干少ない程度に留まりました。
今月は1位の入れ替わりもあり、また、初登場順位がTOP5に入った曲が3曲あるなど比較的動きがあったランキングとなりました。
その中で月間ランキングを制したのは、2日に初登場3位でランクインした、光射す方へ/宮野真守でした。当月初登場曲が月間ランキング1位になるのは、2018年11月のNEVER SURRENDER/水樹奈々以来の1年半振りとなります。
また今月は年間暫定1位が、ココロソマリ/水瀬いのりからOver/内田雄馬に変わりました。30日現在で1130ptsまで加算しており、年間1位レベルの高水準にまで漕ぎ着けています。このまま逃げ切りとなるのでしょうか。
担当:アネみみ
5/2〜30までの5週、登場曲は15曲(内、5月初登場(☆表記)は8曲)でした。
1位☆:光射す方へ/宮野真守
470pts/週間推移:3-2-1-1-1
2位:ドラマティック/小野大輔
450pts/週間推移:1-1-2-2-4
3位:Over/内田雄馬
350pts/週間推移:2-3-4-5-6
4位☆:BAD END/蒼井翔太
320pts/週間推移:--4-3-3-2
5位☆:この手は/三澤紗千香
270pts/週間推移:--5-5-4-3
6位☆:Core Fade/OLDCODEX
210pts/週間推移:9-8-6-6-5
7位:ノーシナリオ/内田真礼
160pts/週間推移:4-6-7----
8位☆:藪の中のジンテーゼ/南條愛乃
120pts/週間推移:--10-8-7-7
9位:ココロソマリ/水瀬いのり
110pts/週間推移:5-7-10----
10位:DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理/鈴木雅之
90pts/週間推移:8-9-9-10-10
11位:カラフル/仲村宗悟
50pts/週間推移:6--------
12位☆:Fly with me/millenium parade
50pts/週間推移:------9-8
12位☆:時空の迷い人/デーモン閣下×宝野アリカ
50pts/週間推移:------8-9
14位:ごまかし/TrySail
40pts/週間推移:7--------
15位☆:乙女のルートはひとつじゃない!/angela
10pts/週間推移:10--------
コロナ禍によってリリースが延期になったりするものもあったりと、登場曲は少なくなるかと思いましたが若干少ない程度に留まりました。
今月は1位の入れ替わりもあり、また、初登場順位がTOP5に入った曲が3曲あるなど比較的動きがあったランキングとなりました。
その中で月間ランキングを制したのは、2日に初登場3位でランクインした、光射す方へ/宮野真守でした。当月初登場曲が月間ランキング1位になるのは、2018年11月のNEVER SURRENDER/水樹奈々以来の1年半振りとなります。
また今月は年間暫定1位が、ココロソマリ/水瀬いのりからOver/内田雄馬に変わりました。30日現在で1130ptsまで加算しており、年間1位レベルの高水準にまで漕ぎ着けています。このまま逃げ切りとなるのでしょうか。
担当:アネみみ
2020年04月28日
こむチャート2020年4月度月間ランキング
こむチャート4月の月間ランキングです。
4/4〜25の4週。登場曲は12曲(内、4月初登場曲(☆表記)は2曲)でした。
amazletのサービス終了に伴い、楽曲のジャケット画像リンクはありません。
代替するサービスが見つかり次第再開したいところです。
1位:Over/内田雄馬
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:ココロソマリ/水瀬いのり
350pts/週間推移:1-2-3-3
3位:ドラマティック/小野大輔
340pts/週間推移:3-3-2-2
4位:カラフル/仲村宗悟
270pts/週間推移:4-4-4-5
5位:ノーシナリオ/内田真礼
240pts/週間推移:6-5-5-4
6位:LAST DANCE/宮野真守
190pts/週間推移:5-6-7-7
7位:ごまかし/TrySail
180pts/週間推移:7-7-6-6
8位:PARADOX/雨宮天
90pts/週間推移:8-8-9-10
9位:春はゆく/Aimer
80pts/週間推移:10-9-8-9
10位☆: DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理/鈴木雅之
30pts/週間推移:------8
11位:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
30pts/週間推移:9-10----
12位☆:魔進戦隊キラメイジャー/大西洋平
10pts/週間推移:----10--
今月は初登場曲が2曲と極めて少なく、上位も停滞気味の膠着したランキングとなりました。
そんな4月を制したのは「Over/内田雄馬」でした。
また、4/25のチャートにおいて、ココロソマリ/水瀬いのりの獲得ポイントが940ptsに到達し、年間暫定1位に浮上しました。来週のチャートにおいて、5位以上になれば今年最初の1000pts到達となります。
3月以降はコロナ騒動で新曲のリリースが極端に少なくなっているため、今後も既存ランクイン曲が得点を伸ばす展開になりそうなだけに、どこまで得点を重ねていくことができるのか気になるところです。
担当:アネみみ

UHA味覚糖 イコマ製菓本舗 レインボーラムネ ミニ 40g×12袋
4/4〜25の4週。登場曲は12曲(内、4月初登場曲(☆表記)は2曲)でした。
amazletのサービス終了に伴い、楽曲のジャケット画像リンクはありません。
代替するサービスが見つかり次第再開したいところです。
1位:Over/内田雄馬
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:ココロソマリ/水瀬いのり
350pts/週間推移:1-2-3-3
3位:ドラマティック/小野大輔
340pts/週間推移:3-3-2-2
4位:カラフル/仲村宗悟
270pts/週間推移:4-4-4-5
5位:ノーシナリオ/内田真礼
240pts/週間推移:6-5-5-4
6位:LAST DANCE/宮野真守
190pts/週間推移:5-6-7-7
7位:ごまかし/TrySail
180pts/週間推移:7-7-6-6
8位:PARADOX/雨宮天
90pts/週間推移:8-8-9-10
9位:春はゆく/Aimer
80pts/週間推移:10-9-8-9
10位☆: DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理/鈴木雅之
30pts/週間推移:------8
11位:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
30pts/週間推移:9-10----
12位☆:魔進戦隊キラメイジャー/大西洋平
10pts/週間推移:----10--
今月は初登場曲が2曲と極めて少なく、上位も停滞気味の膠着したランキングとなりました。
そんな4月を制したのは「Over/内田雄馬」でした。
また、4/25のチャートにおいて、ココロソマリ/水瀬いのりの獲得ポイントが940ptsに到達し、年間暫定1位に浮上しました。来週のチャートにおいて、5位以上になれば今年最初の1000pts到達となります。
3月以降はコロナ騒動で新曲のリリースが極端に少なくなっているため、今後も既存ランクイン曲が得点を伸ばす展開になりそうなだけに、どこまで得点を重ねていくことができるのか気になるところです。
担当:アネみみ

UHA味覚糖 イコマ製菓本舗 レインボーラムネ ミニ 40g×12袋
2020年03月29日
こむチャート2020年3月度月間ランキング
3月のこむチャート月間ランキングです。
3/7〜28の4週。登場曲は15曲(内、3月初登場曲は7曲(☆表記))でした。
1位:ココロソマリ/水瀬いのり
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:LAST DANCE/宮野真守
350pts/週間推移:1-2-2-4
3位:Over/内田雄馬
330pts/週間推移:3-3-3-2
4位:PARADOX/雨宮天
240pts/週間推移:4-5-5-6
5位☆:ドラマティック/小野大輔
200pts/週間推移:--6-4-3
6位:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
200pts/週間推移:5-4-6-9
7位☆:Desire Again/鬼頭明里
110pts/週間推移:8-7-8-10
8位☆:カラフル/仲村宗悟
100pts/週間推移:----7-5
9位:unlasting/LiSA
70pts/週間推移:6-9----
10位☆:NO LIFE CODE/小林愛香
50pts/週間推移:10-8-10--
11位☆:ごまかし/TrySail
50pts/週間推移:----9-8
12位☆:ノーシナリオ/ 内田真礼
40pts/週間推移: ------7
12位:歩いていこう!/東山奈央
40pts/週間推移:7------
14位:Free Turn/TrySail
20pts/週間推移:9------
15位☆:アリシア/ClariS
10pts/週間推移:--10----
月間ランキングのTOP3をキングレコード勢が占め、アニソンレーベルの老舗としての面目躍如の月となりました。
水瀬いのりの3週連続1位は自身最長連続になります。近作も週間1位になる事が増えており、1位常連歌手になった感じですね。
4月もこの勢いを維持することができるのでしょうか。
担当:アネみみ
amazletがエラーを出し、画像リンクが出てこないため、今回はジャケット画像の引用はありません。復旧後再度更新します。
3/7〜28の4週。登場曲は15曲(内、3月初登場曲は7曲(☆表記))でした。
1位:ココロソマリ/水瀬いのり
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:LAST DANCE/宮野真守
350pts/週間推移:1-2-2-4
3位:Over/内田雄馬
330pts/週間推移:3-3-3-2
4位:PARADOX/雨宮天
240pts/週間推移:4-5-5-6
5位☆:ドラマティック/小野大輔
200pts/週間推移:--6-4-3
6位:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
200pts/週間推移:5-4-6-9
7位☆:Desire Again/鬼頭明里
110pts/週間推移:8-7-8-10
8位☆:カラフル/仲村宗悟
100pts/週間推移:----7-5
9位:unlasting/LiSA
70pts/週間推移:6-9----
10位☆:NO LIFE CODE/小林愛香
50pts/週間推移:10-8-10--
11位☆:ごまかし/TrySail
50pts/週間推移:----9-8
12位☆:ノーシナリオ/ 内田真礼
40pts/週間推移: ------7
12位:歩いていこう!/東山奈央
40pts/週間推移:7------
14位:Free Turn/TrySail
20pts/週間推移:9------
15位☆:アリシア/ClariS
10pts/週間推移:--10----
月間ランキングのTOP3をキングレコード勢が占め、アニソンレーベルの老舗としての面目躍如の月となりました。
水瀬いのりの3週連続1位は自身最長連続になります。近作も週間1位になる事が増えており、1位常連歌手になった感じですね。
4月もこの勢いを維持することができるのでしょうか。
担当:アネみみ
amazletがエラーを出し、画像リンクが出てこないため、今回はジャケット画像の引用はありません。復旧後再度更新します。
2020年03月06日
こむチャート2020年2月分月間ランキング
遅くなりましたが2月の月間ランキングです。
2/1〜29までの5週。登場曲は17曲(2月初登場曲(☆表記)は9曲)でした。
2月が5週になるのは1992年以来の28年ぶりで、こむちゃどころか前番組のドリカンすら始まっておらず、史上初のこととなります。ちなみに次同じカレンダーの並びになるのは2048年です。

1位:unlasting/LiSA
470pts/週間推移:2-1-1-2-2

2位:PARADOX/雨宮天
400pts/週間推移:3-3-2-3-4

3位☆:LAST DANCE/宮野真守
350pts/週間推移:--4-3-1-1

4位:Deep&Holic/小野大輔
330pts/週間推移:1-2-4-6-9

5位☆:Free Turn/TrySail
270pts/週間推移:6-5-5-5-7
6位☆:ココロソマリ/水瀬いのり
200pts/週間推移:----6-4-3
7位:イニシャル/Poppin' Party
160pts/週間推移:4-7-7-10--
8位:Rainbow/内田雄馬
110pts/週間推移:6-5------
9位☆:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
90pts/週間推移:------7-6
10位☆:歩いていこう!/東山奈央
80pts/週間推移:----9-8-8
11位:Unbreakable/悠木碧
70pts/週間推移:7-8------
12位☆:Over/内田雄馬
60pts/週間推移:--------5
13位☆:Act! Addict! Actors!/A3ders!
60pts/週間推移:----8-9-10
14位:Resolution/戸松遥
30pts/週間推移:8--------
15位☆:真っ赤なLip/WANDS
30pts/週間推移:--9-10----
16位:キセキ/Trickstar
20pts/週間推移:9--------
17位☆:REAL×EYEZ/J×Takanori Nishikawa
20pts/週間推移:10-10------
2月は1位が目まぐるしく変わり、1位獲得曲が3曲となりました。
そんな激戦の2月を制したのは、2位以上を安定してキープした「unlasting/LiSA」となりました。
1月は登場曲が少なかったものの、2月は9曲入り、2019年からの継続ランクイン曲もだいぶ減ってきました。
担当:アネみみ
2/1〜29までの5週。登場曲は17曲(2月初登場曲(☆表記)は9曲)でした。
2月が5週になるのは1992年以来の28年ぶりで、こむちゃどころか前番組のドリカンすら始まっておらず、史上初のこととなります。ちなみに次同じカレンダーの並びになるのは2048年です。

1位:unlasting/LiSA
470pts/週間推移:2-1-1-2-2

2位:PARADOX/雨宮天
400pts/週間推移:3-3-2-3-4

3位☆:LAST DANCE/宮野真守
350pts/週間推移:--4-3-1-1

4位:Deep&Holic/小野大輔
330pts/週間推移:1-2-4-6-9

5位☆:Free Turn/TrySail
270pts/週間推移:6-5-5-5-7
6位☆:ココロソマリ/水瀬いのり
200pts/週間推移:----6-4-3
7位:イニシャル/Poppin' Party
160pts/週間推移:4-7-7-10--
8位:Rainbow/内田雄馬
110pts/週間推移:6-5------
9位☆:I ・ LOVE ・ YOU!!/小倉唯
90pts/週間推移:------7-6
10位☆:歩いていこう!/東山奈央
80pts/週間推移:----9-8-8
11位:Unbreakable/悠木碧
70pts/週間推移:7-8------
12位☆:Over/内田雄馬
60pts/週間推移:--------5
13位☆:Act! Addict! Actors!/A3ders!
60pts/週間推移:----8-9-10
14位:Resolution/戸松遥
30pts/週間推移:8--------
15位☆:真っ赤なLip/WANDS
30pts/週間推移:--9-10----
16位:キセキ/Trickstar
20pts/週間推移:9--------
17位☆:REAL×EYEZ/J×Takanori Nishikawa
20pts/週間推移:10-10------
2月は1位が目まぐるしく変わり、1位獲得曲が3曲となりました。
そんな激戦の2月を制したのは、2位以上を安定してキープした「unlasting/LiSA」となりました。
1月は登場曲が少なかったものの、2月は9曲入り、2019年からの継続ランクイン曲もだいぶ減ってきました。
担当:アネみみ
【Amazon.co.jp限定】スレイヤーズ MEGUMIXXX(オリジナル・A4クリアファイル付き)
posted with amazlet at 20.03.06
林原めぐみ
キングレコード (2020-03-25)
売り上げランキング: 98
キングレコード (2020-03-25)
売り上げランキング: 98
2020年01月28日
2020年1月分こむチャート月間ランキング
早いもので2020年最初の月間ランキングです。今年もよろしくおねがいします。
1/4〜25の4週、登場曲は13曲(内、1月初登場曲は4曲)でした。

1位:Deep&Holic/小野大輔
390pts/週間推移:2-1-1-1

2位:Rainbow/内田雄馬
350pts/週間推移:1-2-3-3

3位:unlasting/LiSA
340pts/週間推移:3-3-2-2

4位:Resolution/戸松遥
250pts/週間推移:5-4-4-6
](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51to7SrWreL._SL160_.jpg)
5位:Soul Flag/下野紘
190pts/週間推移:4-5-7-9
6位:キセキ/Trickstar
150pts/週間推移:8-7-6-8
7位:パパパ/斉藤朱夏
140pts/週間推移:6-6-8-10
8位☆:イニシャル/Poppin' Party
130pts/週間推移:----5-4
9位:Destiny/小倉唯
90pts/週間推移:7-8-9--
10位☆:PARADOX/雨宮天
60pts/週間推移:------5
11位:星が降るユメ/藍井エイル
50pts/週間推移:9-9-10--
12位☆:Unbreakable/悠木碧
40pts/週間推移:------7
13位☆:ガッタンゴットンGO!/BOYS AND MEN
20pts/週間推移:10-10----
毎年のことですが、1月が初登場曲が少ない月で、今年もご多分に漏れず4曲しか初登場曲がなくランキング上位は昨年からの継続ランクイン曲で占められました。
後半にPoppin' Partyや雨宮天、悠木碧といった人気歌手がランクインしてきたことや、冬アニメの主題歌が出揃う2月には、チャートもにぎやかになってきそうです。
その中で1位はDeep&Holic/小野大輔でした。安定した強さで週間1位をキープし月間ランキングも制しました。
担当:アネみみ
1/4〜25の4週、登場曲は13曲(内、1月初登場曲は4曲)でした。

1位:Deep&Holic/小野大輔
390pts/週間推移:2-1-1-1

2位:Rainbow/内田雄馬
350pts/週間推移:1-2-3-3

3位:unlasting/LiSA
340pts/週間推移:3-3-2-2

4位:Resolution/戸松遥
250pts/週間推移:5-4-4-6
](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51to7SrWreL._SL160_.jpg)
5位:Soul Flag/下野紘
190pts/週間推移:4-5-7-9
6位:キセキ/Trickstar
150pts/週間推移:8-7-6-8
7位:パパパ/斉藤朱夏
140pts/週間推移:6-6-8-10
8位☆:イニシャル/Poppin' Party
130pts/週間推移:----5-4
9位:Destiny/小倉唯
90pts/週間推移:7-8-9--
10位☆:PARADOX/雨宮天
60pts/週間推移:------5
11位:星が降るユメ/藍井エイル
50pts/週間推移:9-9-10--
12位☆:Unbreakable/悠木碧
40pts/週間推移:------7
13位☆:ガッタンゴットンGO!/BOYS AND MEN
20pts/週間推移:10-10----
毎年のことですが、1月が初登場曲が少ない月で、今年もご多分に漏れず4曲しか初登場曲がなくランキング上位は昨年からの継続ランクイン曲で占められました。
後半にPoppin' Partyや雨宮天、悠木碧といった人気歌手がランクインしてきたことや、冬アニメの主題歌が出揃う2月には、チャートもにぎやかになってきそうです。
その中で1位はDeep&Holic/小野大輔でした。安定した強さで週間1位をキープし月間ランキングも制しました。
担当:アネみみ
異種族レビュアーズ 1《 通常版 》 [Blu-ray]
posted with amazlet at 20.01.28
KADOKAWA アニメーション (2020-04-24)
売り上げランキング: 150
売り上げランキング: 150
2020年01月04日
こむチャート2019年年間ランキング
三が日も終わってしまいましたが、こむチャート2019年の年間ランキングです。
2019年は1/5〜12/28の52週、登場曲は89曲でした。
なお、同一得点時のチャートの上位優先順位は、最高位>最高位獲得回数>ランク週数です。

1位:METANOIA/水樹奈々
1130pts
(7/27)4-3-2-1-1-1-1-1-1-3-4-5-6-8(10/26)
![FIRE BIRD[通常盤]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/612Ac46-arL._SL160_.jpg)
2位:FIRE BIRD/Roselia
1090pts
(8/3)7-5-4-4-3-3-2-2-1-1-2-2-3(11/2)

3位:僕らの走ってきた道は/Aqours
980pts(最高位1位5回)
(2/2)5-4-3-2-1-1-1-1-1-2-5-8(4/20)

4位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
980pts(最高位1位3回)
(8/24)7-6-4-3-3-2-2-1-1-1-2-5-8(11/16)

5位:SPEEDILLUSION/神谷浩史+小野大輔
960pts
(6/8)5-3-2-2-1-1-1-1-2-4-6-8(8/24)
](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61mm9Nrt50L._SL160_.jpg)
6位:鼓動エスカレーション/内田真礼
900pts
(7/20)5-5-4-3-3-2-2-2-4-4-5-7-9-9(10/19)

7位:Harmony/蒼井翔太
880pts(最高位1位4回)
(10/12)6-4-2-1-1-1-1-2-3-5-8-10(12/28)継続ランクイン

8位:紅蓮華/ LiSA
880pts(最高位1位2回)
(7/13)4-3-2-1-1-2-3-4-5-7-8-10(10/5)

9位:Tone./蒼井翔太
870pts
(4/20)5-3-2-1-1-1-2-3-5-6-7-9(7/6)

10位:風にふかれて/増田俊樹
850pts(14週ランクイン)
(3/16)10-7-6-5-3-1-1-1-2-3-4-6-10-10(6/15)
以下は得点のみの掲載
11位:革命前夜/井口裕香
850pts(11週ランクイン)
12位:365×LOVE/麻倉もも
840pts
13位:Soul Flag/下野紘
820pts
14位:アンコール/宮野真守
810pts(1位2回)
15位:Wonder Caravan!/水瀬いのり
810pts(1位1回)
16位:終わらない歌/井口裕香
780pts(12週ランクイン)
17位:dis-communicate/福山潤
780pts(11週ランクイン)
18位:Speechless/内田雄馬
760pts
19位:ADAMAS/LiSA
720pts
20位:Touch off/UVERworld
590pts
21位:Destiny/小倉唯
550pts(最高位2位)
22位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
550pts(最高位3位)
23位:ユメシンデレラ/麻倉もも
530pts
24位:Believe again/Saint Snow
450pts
25位:Lasting Song /高垣彩陽
440pts
26位:Tightrope/福山潤
420pts(最高位1位)
27位:BRAVE JEWEL/Roselia
420pts(最高位3位)
28位:スマッシュ・ドロップ/麻倉もも
420pts(最高位4位)
29位:Rainbow/内田雄馬
360pts
30位:ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡/上坂すみれ
350pts(9週ランクイン)
31位:Defiance/雨宮天
350pts(8週ランクイン)
32位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
340pts(最高位3位)
33位:King&Rogueone/King&Rogueone
340pts(最高位4位)
34位:憧憬と屍の道/Linked Horizon
320pts
35位:VIPER/雨宮天
300pts
36位:RESISTER/ASCA
290pts
37位:宇宙の記憶/坂本真綾
270pts
38位:TRUST IN ETERNITY/水瀬いのり
250pts(最高位3位)
39位:Resolution/戸松遥
250pts(最高位5位)
40位:セツナの愛/GRANRODEO
240pts(最高位4位)
41位:月を追う真夜中/藍井エイル
240pts(最高位6位)
42位:Deep&Holic/小野大輔
230pts(最高位3位)
43位:Here comes The SUN/仲村宗悟
230pts(最高位5位2回)
44位:キズナミュージック♪/Poppin’Party
230pts(最高位5位1回)
45位:My Life Summer Life/鈴村健一
220pts
46位:azure/TrySail
170pts
47位:愛を捧げよ〜the secret Shangri-la〜/HE☆VENS
160pts
48位:150pts
Regemeration/雨宮天
奇跡の軌跡/岡本信彦
50位:逃走迷走メビウスループ/松浦果南、黒澤ダイヤ、小原鞠莉
140pts(最高位6位)
51位:パパパ/斉藤朱夏
140pts(最高位7位5週ランクイン)
52位:Sign/スフィア
140pts(最高位7位4週ランクイン)
53位:unlasting/LiSA
130pts(最高位4位)
54位:サヨナラの惑星/南條愛乃
130pts(最高位7位)
55位:雲雀/ASCA
120pts
56位:best friends/スフィア
110pts
57位:I beg you/Aimer
100pts
58位:Ark/天月-あまつき-
90pts
59位:星が降るユメ/藍井エイル
80pts
60位:Dreamer's Go!/Poppin' Party
70pts
61位:NEVER SURRENDER/水樹奈々
60pts(最高位8位2回)
62位:君のとなり わたしの場所/南條愛乃
60pts(最高位8位)
63位:Swinging Heart/鬼頭明里
60pts(最高位9位)
64位:Over "Quarzer"/Shuta Sueyoshi feat.ISSA
50pts(最高位8位)
65位:50pts(最高位9位2回)
ダイスキ。/大橋彩香
Blizzard/三浦大知
67位:願い/Uru
50pts(最高位9位1回)
68位:Face to Face/石原夏織
40pts(最高位9位2回)
69位:REBEL FLAG/GARNiDERiA
40pts(最高位9位1回)
70位:30pts(最高位8位)
Take On Fever/OLDCODEX
P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
72位:30pts(最高位9位)
キセキ/Trickstar
Dark Crow/MAN WITH A MISSION
Torches/Aimer
咲かせや咲かせ/EGOIST
UNION/OxT
77位:20pts(9位)
月灯りの狂詩曲/KENN
イコール/sumika
79位:20pts(10位2回)
一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
Invincible Fighter/RAISE A SUILEN
save my world/寿美菜子
82位:10pts
チャンス!/三森すずこ
for…/逢田梨香子
FANTSTIC ILLUSION/i☆Ris
乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
TEMPEST/石原夏織
はじまりのうた/GLAY
約束のOverture/土岐隼一
カワキヲアメク/美波
今年は89曲と少ない登場曲数ながら、年間最上位レベルの1000点超えは下半期になるまで出てこず、7月から8月にかけて初登場した、METANOIA/水樹奈々、FIRE BIRD/Roselia、Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズの三つ巴による年間1位争いが11月下旬まで続くなど、なかなかに見どころのある展開でした。
また、その最中にランクインし週間1位こそ獲得できなかったものの、鼓動エスカレーション/内田真礼が着実に得点を積み重ね、年間では6位という好成績を収めるなど、決して1位だけが上位の到達の必須条件ではないというトリックスターっぷりを見せつけ、面白いチャートになったのではないかと思います。
2019年はこむちゃ的にもパーソナリティが交代し激動の一年でしたが、今年はどんな曲が賑やかしにランクインし1位の座に上り詰めるのか楽しみですね。
2019年は1/5〜12/28の52週、登場曲は89曲でした。
なお、同一得点時のチャートの上位優先順位は、最高位>最高位獲得回数>ランク週数です。

1位:METANOIA/水樹奈々
1130pts
(7/27)4-3-2-1-1-1-1-1-1-3-4-5-6-8(10/26)
![FIRE BIRD[通常盤]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/612Ac46-arL._SL160_.jpg)
2位:FIRE BIRD/Roselia
1090pts
(8/3)7-5-4-4-3-3-2-2-1-1-2-2-3(11/2)

3位:僕らの走ってきた道は/Aqours
980pts(最高位1位5回)
(2/2)5-4-3-2-1-1-1-1-1-2-5-8(4/20)

4位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
980pts(最高位1位3回)
(8/24)7-6-4-3-3-2-2-1-1-1-2-5-8(11/16)

5位:SPEEDILLUSION/神谷浩史+小野大輔
960pts
(6/8)5-3-2-2-1-1-1-1-2-4-6-8(8/24)
](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61mm9Nrt50L._SL160_.jpg)
6位:鼓動エスカレーション/内田真礼
900pts
(7/20)5-5-4-3-3-2-2-2-4-4-5-7-9-9(10/19)

7位:Harmony/蒼井翔太
880pts(最高位1位4回)
(10/12)6-4-2-1-1-1-1-2-3-5-8-10(12/28)継続ランクイン

8位:紅蓮華/ LiSA
880pts(最高位1位2回)
(7/13)4-3-2-1-1-2-3-4-5-7-8-10(10/5)

9位:Tone./蒼井翔太
870pts
(4/20)5-3-2-1-1-1-2-3-5-6-7-9(7/6)

10位:風にふかれて/増田俊樹
850pts(14週ランクイン)
(3/16)10-7-6-5-3-1-1-1-2-3-4-6-10-10(6/15)
以下は得点のみの掲載
11位:革命前夜/井口裕香
850pts(11週ランクイン)
12位:365×LOVE/麻倉もも
840pts
13位:Soul Flag/下野紘
820pts
14位:アンコール/宮野真守
810pts(1位2回)
15位:Wonder Caravan!/水瀬いのり
810pts(1位1回)
16位:終わらない歌/井口裕香
780pts(12週ランクイン)
17位:dis-communicate/福山潤
780pts(11週ランクイン)
18位:Speechless/内田雄馬
760pts
19位:ADAMAS/LiSA
720pts
20位:Touch off/UVERworld
590pts
21位:Destiny/小倉唯
550pts(最高位2位)
22位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
550pts(最高位3位)
23位:ユメシンデレラ/麻倉もも
530pts
24位:Believe again/Saint Snow
450pts
25位:Lasting Song /高垣彩陽
440pts
26位:Tightrope/福山潤
420pts(最高位1位)
27位:BRAVE JEWEL/Roselia
420pts(最高位3位)
28位:スマッシュ・ドロップ/麻倉もも
420pts(最高位4位)
29位:Rainbow/内田雄馬
360pts
30位:ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡/上坂すみれ
350pts(9週ランクイン)
31位:Defiance/雨宮天
350pts(8週ランクイン)
32位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
340pts(最高位3位)
33位:King&Rogueone/King&Rogueone
340pts(最高位4位)
34位:憧憬と屍の道/Linked Horizon
320pts
35位:VIPER/雨宮天
300pts
36位:RESISTER/ASCA
290pts
37位:宇宙の記憶/坂本真綾
270pts
38位:TRUST IN ETERNITY/水瀬いのり
250pts(最高位3位)
39位:Resolution/戸松遥
250pts(最高位5位)
40位:セツナの愛/GRANRODEO
240pts(最高位4位)
41位:月を追う真夜中/藍井エイル
240pts(最高位6位)
42位:Deep&Holic/小野大輔
230pts(最高位3位)
43位:Here comes The SUN/仲村宗悟
230pts(最高位5位2回)
44位:キズナミュージック♪/Poppin’Party
230pts(最高位5位1回)
45位:My Life Summer Life/鈴村健一
220pts
46位:azure/TrySail
170pts
47位:愛を捧げよ〜the secret Shangri-la〜/HE☆VENS
160pts
48位:150pts
Regemeration/雨宮天
奇跡の軌跡/岡本信彦
50位:逃走迷走メビウスループ/松浦果南、黒澤ダイヤ、小原鞠莉
140pts(最高位6位)
51位:パパパ/斉藤朱夏
140pts(最高位7位5週ランクイン)
52位:Sign/スフィア
140pts(最高位7位4週ランクイン)
53位:unlasting/LiSA
130pts(最高位4位)
54位:サヨナラの惑星/南條愛乃
130pts(最高位7位)
55位:雲雀/ASCA
120pts
56位:best friends/スフィア
110pts
57位:I beg you/Aimer
100pts
58位:Ark/天月-あまつき-
90pts
59位:星が降るユメ/藍井エイル
80pts
60位:Dreamer's Go!/Poppin' Party
70pts
61位:NEVER SURRENDER/水樹奈々
60pts(最高位8位2回)
62位:君のとなり わたしの場所/南條愛乃
60pts(最高位8位)
63位:Swinging Heart/鬼頭明里
60pts(最高位9位)
64位:Over "Quarzer"/Shuta Sueyoshi feat.ISSA
50pts(最高位8位)
65位:50pts(最高位9位2回)
ダイスキ。/大橋彩香
Blizzard/三浦大知
67位:願い/Uru
50pts(最高位9位1回)
68位:Face to Face/石原夏織
40pts(最高位9位2回)
69位:REBEL FLAG/GARNiDERiA
40pts(最高位9位1回)
70位:30pts(最高位8位)
Take On Fever/OLDCODEX
P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
72位:30pts(最高位9位)
キセキ/Trickstar
Dark Crow/MAN WITH A MISSION
Torches/Aimer
咲かせや咲かせ/EGOIST
UNION/OxT
77位:20pts(9位)
月灯りの狂詩曲/KENN
イコール/sumika
79位:20pts(10位2回)
一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
Invincible Fighter/RAISE A SUILEN
save my world/寿美菜子
82位:10pts
チャンス!/三森すずこ
for…/逢田梨香子
FANTSTIC ILLUSION/i☆Ris
乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
TEMPEST/石原夏織
はじまりのうた/GLAY
約束のOverture/土岐隼一
カワキヲアメク/美波
今年は89曲と少ない登場曲数ながら、年間最上位レベルの1000点超えは下半期になるまで出てこず、7月から8月にかけて初登場した、METANOIA/水樹奈々、FIRE BIRD/Roselia、Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズの三つ巴による年間1位争いが11月下旬まで続くなど、なかなかに見どころのある展開でした。
また、その最中にランクインし週間1位こそ獲得できなかったものの、鼓動エスカレーション/内田真礼が着実に得点を積み重ね、年間では6位という好成績を収めるなど、決して1位だけが上位の到達の必須条件ではないというトリックスターっぷりを見せつけ、面白いチャートになったのではないかと思います。
2019年はこむちゃ的にもパーソナリティが交代し激動の一年でしたが、今年はどんな曲が賑やかしにランクインし1位の座に上り詰めるのか楽しみですね。
鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 20.01.03
アニプレックス (2019-07-31)
売り上げランキング: 201
売り上げランキング: 201
こむチャート2019年下半期ランキング
年越してしまいましたが、2019年のこむチャート下半期ランキングです。
7/6〜12/28の26週、登場曲は52曲でした。
1位:METANOIA/水樹奈々
1130pts
2位:FIRE BIRD/Roselia
1090pts
3位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
980pts
4位:鼓動エスカレーション/内田真礼
900pts
5位:Harmony/蒼井翔太
880pts(1位4回)
6位:紅蓮華/LiSA
880pts(1位2回)
7位:Soul Flag/下野紘
820pts
8位:SPEEDILLUSION/神谷浩史 小野大輔
640pts
9位:Destiny/小倉唯
550pts
10位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
550pts
11位:ユメシンデレラ/麻倉もも
530pts
12位:アンコール/宮野真守
450pts
13位:Lasting Song/高垣彩陽
440pts
14位:Rainbow/内田雄馬
360pts
15位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
340pts
16位:VIPER/雨宮天
300pts
17位:憧憬と屍の道/Linked Horizon
270pts(最高位3位)
18位:宇宙の記憶/坂本真綾
270pts(最高位5位)
19位:Resolution/戸松遥
250pts
20位:月を追う真夜中/藍井エイル
240pts
21位:Deep&Holic/小野大輔
230pts(最高位3位)
22位:Here comes The SUN/仲村宗悟
230pts(最高位5位)
23位:スマッシュ・ドロップ/麻倉もも
190pts
24位:Speechless/内田雄馬
180pts
25位:150pts
Regemeration/雨宮天
奇跡の軌跡/岡本信彦
27位:パパパ/斉藤朱夏
140pts)(5週ランクイン)
28位:Sign/スフィア
140pts(4週ランクイン)
29位:unlasting/LiSA
130pts
30位:雲雀/ASCA
120pts
31位:Ark/天月-あまつき-
90pts
32位:best friends/スフィア
80pts(最高位6位)
33位:星が降るユメ/藍井エイル
80pts(最高位8位)
34位:dis-communicate/福山潤
60pts(最高位7位)
35位:Swinging Heart/鬼頭明里
60pts(最高位9位)
36位:ダイスキ。/大橋彩香
50pts(最高位2週連続9位)
37位:願い/Uru
50pts(最高位9位)
38位:Face to Face/石原夏織
40pts
39位:30pts(最高位8位)
Take On Fever/OLDCODEX
P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
41位:30pts(最高位9位)
キセキ/Trickstar
Dark Crow/MAN WITH A MISSION
Torches/Aime
44位:Tone./蒼井翔太
20pts(最高位9位)
45位:一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
20pts(最高位10位2回)
46位:10pts
チャンス!/三森すずこ
for…/逢田梨香子
Invincible Fighter/RAISE A SUILEN
FANTSTIC ILLUSION /i☆Ris
乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
TEMPEST/石原夏織
はじまりのうた/GLAY
下半期に1000点超えが登場し、10月〜11月の熾烈な年間1位争いはチャートを大いに盛り上げました。
その中でMETANOIA/水樹奈々がギリギリのところで逃げ切り下半期1位(年間1位)となり、王者の貫禄を見せつけました。
BanG Dream関連楽曲は2018年辺りから入ってきましたが、2019年では1000点超えの楽曲が出てきて、その作品の人気を改めて感じるところです。
7/6〜12/28の26週、登場曲は52曲でした。
1位:METANOIA/水樹奈々
1130pts
2位:FIRE BIRD/Roselia
1090pts
3位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
980pts
4位:鼓動エスカレーション/内田真礼
900pts
5位:Harmony/蒼井翔太
880pts(1位4回)
6位:紅蓮華/LiSA
880pts(1位2回)
7位:Soul Flag/下野紘
820pts
8位:SPEEDILLUSION/神谷浩史 小野大輔
640pts
9位:Destiny/小倉唯
550pts
10位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
550pts
11位:ユメシンデレラ/麻倉もも
530pts
12位:アンコール/宮野真守
450pts
13位:Lasting Song/高垣彩陽
440pts
14位:Rainbow/内田雄馬
360pts
15位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
340pts
16位:VIPER/雨宮天
300pts
17位:憧憬と屍の道/Linked Horizon
270pts(最高位3位)
18位:宇宙の記憶/坂本真綾
270pts(最高位5位)
19位:Resolution/戸松遥
250pts
20位:月を追う真夜中/藍井エイル
240pts
21位:Deep&Holic/小野大輔
230pts(最高位3位)
22位:Here comes The SUN/仲村宗悟
230pts(最高位5位)
23位:スマッシュ・ドロップ/麻倉もも
190pts
24位:Speechless/内田雄馬
180pts
25位:150pts
Regemeration/雨宮天
奇跡の軌跡/岡本信彦
27位:パパパ/斉藤朱夏
140pts)(5週ランクイン)
28位:Sign/スフィア
140pts(4週ランクイン)
29位:unlasting/LiSA
130pts
30位:雲雀/ASCA
120pts
31位:Ark/天月-あまつき-
90pts
32位:best friends/スフィア
80pts(最高位6位)
33位:星が降るユメ/藍井エイル
80pts(最高位8位)
34位:dis-communicate/福山潤
60pts(最高位7位)
35位:Swinging Heart/鬼頭明里
60pts(最高位9位)
36位:ダイスキ。/大橋彩香
50pts(最高位2週連続9位)
37位:願い/Uru
50pts(最高位9位)
38位:Face to Face/石原夏織
40pts
39位:30pts(最高位8位)
Take On Fever/OLDCODEX
P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
41位:30pts(最高位9位)
キセキ/Trickstar
Dark Crow/MAN WITH A MISSION
Torches/Aime
44位:Tone./蒼井翔太
20pts(最高位9位)
45位:一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
20pts(最高位10位2回)
46位:10pts
チャンス!/三森すずこ
for…/逢田梨香子
Invincible Fighter/RAISE A SUILEN
FANTSTIC ILLUSION /i☆Ris
乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
TEMPEST/石原夏織
はじまりのうた/GLAY
下半期に1000点超えが登場し、10月〜11月の熾烈な年間1位争いはチャートを大いに盛り上げました。
その中でMETANOIA/水樹奈々がギリギリのところで逃げ切り下半期1位(年間1位)となり、王者の貫禄を見せつけました。
BanG Dream関連楽曲は2018年辺りから入ってきましたが、2019年では1000点超えの楽曲が出てきて、その作品の人気を改めて感じるところです。
2020年01月01日
こむチャート2019年11月12月月間ランキング
あけましておめでとうございます。
年が明けてしまいましたが、昨年の11月、12月の月間ランキングです。
11/2〜30の5週、12/7〜28の4週。登場曲はそれぞれ18曲(内11月初登場曲は11曲)、14曲(内。12月初登場曲は6曲)でした。
11月月間ランキング
1位:Harmony/蒼井翔太
490pts/週間推移:1-1-1-1-2
2位☆:Soul Flag/下野紘
440 pts/週間推移:4-2-2-2-1
3位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
360pts/週間推移:5-4-3-3-4
4位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
280pts/週間推移:3-3-4-6--
5位☆:Destiny/小倉唯
260pts/週間推移:--6-5-4-3
6位☆:Here comes The SUN/仲村宗悟
200pts/週間推移:--8-6-5-5
7位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
180pts/週間推移:2-5-8----
8位☆:Sign/スフィア
140pts/週間推移:8-7-7-8--
9位☆:Regemeration/雨宮天
110pts/週間推移:----9-7-6
10位:FIRE BIRD/Roselia
50pts/週間推移:6--------
11位☆:Resolution/戸松遥
40pts/週間推移:--------7
12位:ユメシンデレラ/麻倉もも
40pts/週間推移:7--------
13位☆:Face to Face/石原夏織
40pts/週間推移:------9-9
14位:Swinging Heart/鬼頭明里
40pts/週間推移:9-10-10----
15位☆:Take On Fever/OLDCODEX
30pts/週間推移:--------8
16位☆:Dark Crow/MAN WITH A MISSION
30pts/週間推移:10-9------
17位☆:for…/逢田梨香子
10pts/週間推移:------10--
17位☆:パパパ/斉藤朱夏
10pts/週間推移:--------10
12月月間ランキング
1位:Soul Flag/下野紘
380pts/週間推移:1-1-2-2
2位☆:Rainbow/内田雄馬
360pts/週間推移:4-2-1-1
3位:Destiny/小倉唯
290pts/週間推移:2-3-4-6
4位☆:Deep&Holic/小野大輔
230pts/週間推移:--4-3-3
5位:Resolution/戸松遥
210pts/週間推移:6-6-6-5
6位:Harmony/蒼井翔太
180pts/週間推移:3-5-8-10
7位☆:unlasting/LiSA
130pts/週間推移:----5-4
8位:パパパ/斉藤朱夏
130pts/週間推移:9-8-7-7
9位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
100pts/週間推移:5-7----
10位☆:星が降るユメ/藍井エイル
80pts/週間推移:10-9-9-8
11位:Regemeration/雨宮天
40pts/週間推移:7------
12位:Here comes The SUN/仲村宗悟
30pts/週間推移:8------
13位☆:キセキ/Trickstar
30pts/週間推移:----10-9
14位☆:チャンス!/三森すずこ
10pts/週間推移:--10----
下半期と2019年年欄ランキングは後ほど・・・
年が明けてしまいましたが、昨年の11月、12月の月間ランキングです。
11/2〜30の5週、12/7〜28の4週。登場曲はそれぞれ18曲(内11月初登場曲は11曲)、14曲(内。12月初登場曲は6曲)でした。
11月月間ランキング
1位:Harmony/蒼井翔太
490pts/週間推移:1-1-1-1-2
2位☆:Soul Flag/下野紘
440 pts/週間推移:4-2-2-2-1
3位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
360pts/週間推移:5-4-3-3-4
4位:ROB THE FRONTIER/UVERworld
280pts/週間推移:3-3-4-6--
5位☆:Destiny/小倉唯
260pts/週間推移:--6-5-4-3
6位☆:Here comes The SUN/仲村宗悟
200pts/週間推移:--8-6-5-5
7位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
180pts/週間推移:2-5-8----
8位☆:Sign/スフィア
140pts/週間推移:8-7-7-8--
9位☆:Regemeration/雨宮天
110pts/週間推移:----9-7-6
10位:FIRE BIRD/Roselia
50pts/週間推移:6--------
11位☆:Resolution/戸松遥
40pts/週間推移:--------7
12位:ユメシンデレラ/麻倉もも
40pts/週間推移:7--------
13位☆:Face to Face/石原夏織
40pts/週間推移:------9-9
14位:Swinging Heart/鬼頭明里
40pts/週間推移:9-10-10----
15位☆:Take On Fever/OLDCODEX
30pts/週間推移:--------8
16位☆:Dark Crow/MAN WITH A MISSION
30pts/週間推移:10-9------
17位☆:for…/逢田梨香子
10pts/週間推移:------10--
17位☆:パパパ/斉藤朱夏
10pts/週間推移:--------10
12月月間ランキング
1位:Soul Flag/下野紘
380pts/週間推移:1-1-2-2
2位☆:Rainbow/内田雄馬
360pts/週間推移:4-2-1-1
3位:Destiny/小倉唯
290pts/週間推移:2-3-4-6
4位☆:Deep&Holic/小野大輔
230pts/週間推移:--4-3-3
5位:Resolution/戸松遥
210pts/週間推移:6-6-6-5
6位:Harmony/蒼井翔太
180pts/週間推移:3-5-8-10
7位☆:unlasting/LiSA
130pts/週間推移:----5-4
8位:パパパ/斉藤朱夏
130pts/週間推移:9-8-7-7
9位:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
100pts/週間推移:5-7----
10位☆:星が降るユメ/藍井エイル
80pts/週間推移:10-9-9-8
11位:Regemeration/雨宮天
40pts/週間推移:7------
12位:Here comes The SUN/仲村宗悟
30pts/週間推移:8------
13位☆:キセキ/Trickstar
30pts/週間推移:----10-9
14位☆:チャンス!/三森すずこ
10pts/週間推移:--10----
下半期と2019年年欄ランキングは後ほど・・・
2019年11月02日
こむチャート2019年8月、9月、10月月間ランキング
随分と更新をサボってしまいましたが、8月、9月、10月のこむチャートの月間ランキングです。
8/3〜31の5週、9/7〜28の4週10/5〜26の4週で、それぞれ登場曲は16曲(8月初登場曲は9曲)、13曲(9月初登場曲は5曲)、14曲(10月初登場曲は4曲)でした。
8月月間ランキング
1位:METANOIA/水樹奈々
470pts/週間推移:3-2-1-1-1
2位:紅蓮華/LiSA
440pts/週間推移:1-1-2-3-4
3位:鼓動エスカレーション/内田真礼
410pts/週間推移:4-3-3-2-2
4位☆:FIRE BIRD/Roselia
320pts/週間推移:7-5-4-4-3
5位:SPEEDILLUSION/神谷浩史 小野大輔
240pts/週間推移:2-4-6-8--
6位:VIPER/雨宮天
240pts/週間推移:8-6-5-5-7
7位☆:宇宙の記憶/坂本真綾
190pts/週間推移:9-9-7-6-5
8位:アンコール/宮野真守
100pts/週間推移:5-7------
9位☆:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
90pts/週間推移:------7-6
10位:奇跡の軌跡/岡本信彦
80pts/週間推移:6-8------
11位☆:ダイスキ。/大橋彩香
50pts/週間推移:----9-9-10
12位☆:Lasting Song/高垣彩陽
30pts/週間推移:--------8
12位☆:P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
30pts/週間推移:----8----
14位☆:Torches/Aimer
30pts/週間推移:------10-9
15位☆:一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
20pts/週間推移:10-10------
16位☆:乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
10pts/週間推移:----10----
9月月間ランキング
1位:METANOIA/水樹奈々
380pts/週間推移:1-1-1-3
2位:FIRE BIRD/Roselia
360pts/週間推移:3-2-2-1
3位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
320pts/週間推移:4-3-3-2
4位:鼓動エスカレーション/内田真礼
290pts/週間推移:2-4-4-5
5位:紅蓮華/LiSA
190pts/週間推移:5-5-7-8
6位☆:ユメシンデレラ/麻倉もも
180pts/週間推移:--6-5-4
7位:Lasting Song/高垣彩陽
180pts/週間推移:7-7-6-6
8位☆:月を追う真夜中/藍井エイル
110pts/週間推移:9-9-8-7
9位:宇宙の記憶/坂本真綾
80pts/週間推移:6-8----
10位☆:雲雀/ASCA
50pts/週間推移:--10-9-9
11位:VIPER/雨宮天
30pts/週間推移:8------
12位☆:願い/Uru
20pts/週間推移:----10-10
13位☆:FANTSTIC ILLUSION/i☆Ris
10pts/週間推移:10------
10月月間ランキング
1位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:FIRE BIRD/Roselia
360pts/週間推移:1-2-2-3
3位:ユメシンデレラ/麻倉もも
310pts/週間推移:3-3-3-4
4位:Lasting Song/高垣彩陽
230pts/週間推移:5-4-5-7
5位☆:Harmony/蒼井翔太
210pts/週間推移:--6-4-2
6位:METANOIA/水樹奈々
210pts/週間推移:4-5-6-8
7位:月を追う真夜中/藍井エイル
130pts/週間推移:6-7-8-10
8位☆:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
90pts/週間推移:----7-6
9位:鼓動エスカレーション/内田真礼
80pts/週間推移:7-9-9--
10位:雲雀/ASCA
70pts/週間推移:8-8-10--
11位☆:ROB THE FRONTIER/UVERworld
60pts/週間推移:------5
12位:願い/Uru
30pts/週間推移:9-10----
13位☆:Swinging Heart/鬼頭明里
20pts/週間推移:------9
14位:紅蓮華/LiSA
10pts/週間推移:10------
今年も残り9回となり、年間1位の行方が気になる頃合いとなってきました。
現在の暫定1位は、METANOIA/水樹奈々(14週ランクイン、1130pts)です。
現時点で年間1位獲得可能性のある曲は、
Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
Harmony/蒼井翔太
FIRE BIRD/Roselia
ユメシンデレラ/麻倉もも
Lasting Song/高垣彩陽
の5曲です。この中で現在最も得点を獲得しているのは、FIRE BIRD/Roseliaで11/2現在1090ptsと、早ければ来週のチャートで入れ替えが起こりそうです。
次いで、Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズです。10/26現在週間1位であり、得点が800ptsと今後も得点を重ねられる位置にあり、1200pts辺りまでは十分狙える位置にあります。今年は得点が突き抜けた曲が出てこなかったせいか、混沌とした1位争いになりそうです。
8/3〜31の5週、9/7〜28の4週10/5〜26の4週で、それぞれ登場曲は16曲(8月初登場曲は9曲)、13曲(9月初登場曲は5曲)、14曲(10月初登場曲は4曲)でした。
8月月間ランキング
1位:METANOIA/水樹奈々
470pts/週間推移:3-2-1-1-1
2位:紅蓮華/LiSA
440pts/週間推移:1-1-2-3-4
3位:鼓動エスカレーション/内田真礼
410pts/週間推移:4-3-3-2-2
4位☆:FIRE BIRD/Roselia
320pts/週間推移:7-5-4-4-3
5位:SPEEDILLUSION/神谷浩史 小野大輔
240pts/週間推移:2-4-6-8--
6位:VIPER/雨宮天
240pts/週間推移:8-6-5-5-7
7位☆:宇宙の記憶/坂本真綾
190pts/週間推移:9-9-7-6-5
8位:アンコール/宮野真守
100pts/週間推移:5-7------
9位☆:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
90pts/週間推移:------7-6
10位:奇跡の軌跡/岡本信彦
80pts/週間推移:6-8------
11位☆:ダイスキ。/大橋彩香
50pts/週間推移:----9-9-10
12位☆:Lasting Song/高垣彩陽
30pts/週間推移:--------8
12位☆:P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
30pts/週間推移:----8----
14位☆:Torches/Aimer
30pts/週間推移:------10-9
15位☆:一夜ノ永遠ニ君ヲ想フ/KENN
20pts/週間推移:10-10------
16位☆:乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
10pts/週間推移:----10----
9月月間ランキング
1位:METANOIA/水樹奈々
380pts/週間推移:1-1-1-3
2位:FIRE BIRD/Roselia
360pts/週間推移:3-2-2-1
3位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
320pts/週間推移:4-3-3-2
4位:鼓動エスカレーション/内田真礼
290pts/週間推移:2-4-4-5
5位:紅蓮華/LiSA
190pts/週間推移:5-5-7-8
6位☆:ユメシンデレラ/麻倉もも
180pts/週間推移:--6-5-4
7位:Lasting Song/高垣彩陽
180pts/週間推移:7-7-6-6
8位☆:月を追う真夜中/藍井エイル
110pts/週間推移:9-9-8-7
9位:宇宙の記憶/坂本真綾
80pts/週間推移:6-8----
10位☆:雲雀/ASCA
50pts/週間推移:--10-9-9
11位:VIPER/雨宮天
30pts/週間推移:8------
12位☆:願い/Uru
20pts/週間推移:----10-10
13位☆:FANTSTIC ILLUSION/i☆Ris
10pts/週間推移:10------
10月月間ランキング
1位:Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
390pts/週間推移:2-1-1-1
2位:FIRE BIRD/Roselia
360pts/週間推移:1-2-2-3
3位:ユメシンデレラ/麻倉もも
310pts/週間推移:3-3-3-4
4位:Lasting Song/高垣彩陽
230pts/週間推移:5-4-5-7
5位☆:Harmony/蒼井翔太
210pts/週間推移:--6-4-2
6位:METANOIA/水樹奈々
210pts/週間推移:4-5-6-8
7位:月を追う真夜中/藍井エイル
130pts/週間推移:6-7-8-10
8位☆:Phantom Joke/UNISON SQUARE GARDEN
90pts/週間推移:----7-6
9位:鼓動エスカレーション/内田真礼
80pts/週間推移:7-9-9--
10位:雲雀/ASCA
70pts/週間推移:8-8-10--
11位☆:ROB THE FRONTIER/UVERworld
60pts/週間推移:------5
12位:願い/Uru
30pts/週間推移:9-10----
13位☆:Swinging Heart/鬼頭明里
20pts/週間推移:------9
14位:紅蓮華/LiSA
10pts/週間推移:10------
今年も残り9回となり、年間1位の行方が気になる頃合いとなってきました。
現在の暫定1位は、METANOIA/水樹奈々(14週ランクイン、1130pts)です。
現時点で年間1位獲得可能性のある曲は、
Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズ
Harmony/蒼井翔太
FIRE BIRD/Roselia
ユメシンデレラ/麻倉もも
Lasting Song/高垣彩陽
の5曲です。この中で現在最も得点を獲得しているのは、FIRE BIRD/Roseliaで11/2現在1090ptsと、早ければ来週のチャートで入れ替えが起こりそうです。
次いで、Stars' Ensemble!/夢ノ咲ドリームスターズです。10/26現在週間1位であり、得点が800ptsと今後も得点を重ねられる位置にあり、1200pts辺りまでは十分狙える位置にあります。今年は得点が突き抜けた曲が出てこなかったせいか、混沌とした1位争いになりそうです。